とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

バザーでの適正価格

ベータの頃から話題になっている話です。バザーでの販売価格ってのは出品者が好きに設定できます。適正な価格で売り出せばすぐ売れます。市場原理ってヤツですね。需要と供給のバランスが、適正価格に繋がります。しかし、適正価格が分かっていない出品が多く、困った事態になっています。
良くあるのが、店で普通に買えるのに、その金額以上の金額で出品。普通はそんなの売れません。これが売れるケースは、店で買えるけど売ってる店に行くのが面倒な場所の物ですね。買いに行くより利便性が高い物は、そこに価値を見出して、普通より高い値段でも売れたりします。それ以外で売れるのは、店で買えることを知らないか、その値段を知らないで買われるパターン。所謂ボッタクリですね。
逆のパターンもあります。店に売る金額より安く出品されるパターンです。大体は職人が作ったものがこの形になるのですが、これは本当に困ります。不要に市場価格が崩れる原因になっており、適正価格で出品できなくなります(売れるのは安い商品です)。折角作っても、店に売るしかありません。だったらもっと安い値段で…というのは浅はかにも程があります。店に売るより安くしても売りたいのは、そのアイテムを使って欲しい(装備して欲しい)からです。職人が作ったアイテムは、誰かが装備することで評判があがるのです。しかし実際は、その手のアイテムは確かに売れますが、そのまま店に売られて差額で儲けられます。装備されることはあまり無いでしょう。つまり、単に損しているってことになります。もちろん、装備目的で買ってくれる人もいるでしょうけどね。大多数の他の職人に迷惑がかかります。
この辺りの価格設定、もう少しきちんとやって欲しいです。これはシステム的なものではないので、プレイヤーの認識がすべてだと思っています。この点の指摘をしている人はいっぱいいるのですが、ベータの頃からずっと同じような状況です。当人が損するだけならどうでも良いのですが…。

スポンサーリンク