とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

何か勝手に変わってる

多少パソコンについて知見のある方は、最近のWindows UpdateMicrosoftが変なことをやっていることはご存知かと思います。どうやら今回、Windows10へのアップグレードを強制的に行うかのような行動をしているそうです。

バックグラウンドでWindows10のアップグレードをダウンロードするだけならまだしも、ユーザーの設定を勝手に変えてしまうようです。そしてWindows10のスタートガイドみたいな画面を表示して、「はじめに」というボタンを表示。「はじめに」って書いてあったら、何を行うかの説明が表示されると思いますよね。実際は、アップグレードを開始してしまうようです。

この自動的なアップグレード作業を停止させるために設定を変えても、これも勝手に変えられてしまいます。とりあえず自分は、ダウンロードだけは行っても、アップグレード画面は閉じて放置しました。これで良いかと思っていたのですが…。

どうもマシンの挙動が変わっています。IEは今まで表示できていたものが表示されなくなったり、steamは新規インストールされるようになったり文字化けしたり、今までなら出なかったUACが表示されたり。ナニコレ。

こうなるとウィルスとなんら変わりませんね。ユーザー環境(設定)を勝手に変えるなんて、OSメーカーだとしても許されることでしょうか。お堅いサイトはWindows10を推奨していません。ソフトやハードも完全互換ではありません。なのにWindows10に勝手に変えるようなこと、許されるわけがありません。

こんなことやっていたら、WindowsUpdateは手動を推奨されるようになるでしょう。もっとも、そんなことしても勝手に設定変えられるので意味は無いのでしょうね。つまり、信用を失う行為です。メーカー側の思惑も分かりますけどね。でもそれをユーザーに押し付けてはいけません。ユーザーだけではありません。各種ハードやソフトを販売しているメーカーにも問い合わせ等発生するでしょう。要するに、Windowsを取り巻く全体に迷惑をかけているのです。

信用を失っても(結果としてシェアを失っても)Windows10にさせたいのでしょうか。リボンインターフェースのときにも同様のことを書きましたが、もう少し現状認識とリスク等を考慮し、ユーザー本位で事を行って欲しいです。

スポンサーリンク