とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

Amazonアカウント乗っ取り

先ほど弟から電話があり、どうやらAmazonのアカウントを乗っ取られたようです。

昨日メールアドレス変更のお知らせを貰っていたようですが、Amazonを騙る迷惑メールの類と思って無視したようです。で、今日買い物しようとしたら、見知らぬメールアドレスが表示されていたという…。

迷惑メールのせいで、本物のメールを無視してしまうように仕向けられたのですかね。やっと迷惑メールの本当の意味がわかった気がします。弟によく来る迷惑メールのドメインと変更されていたメールアドレスのドメインが同じだったみたいですし。自分のように複数のメールアドレス使い分けていたりすれば簡単に判断できたりするのですが、一般利用者にはなかなか難しいでしょう。

こういう場合、とにかくAmazonに連絡することが先決です。連絡先を伝えて、即電話するように伝えました。その後は確認していませんが、届け先も変更されてしまっている(おそらく不正利用者の届け先に変更後、元の郵便番号か何かで再度住所変更されている)みたいなので、買い物されてしまった可能性大です。しかしAmazonはこの手の事案に慣れていますから、ある意味幸い。ちゃんとしたオペレーターなら、可能な限り損失を出さない手段を提示してくれるでしょう。

問題は、どのようにして乗っ取られたかです。これはちょっと思案したのですが、どっかから漏れた情報と同じパスワードを使っていたか、アタックされて簡単に突破されたか…。ここまで書いて、弟から再び電話が。思ったとおり、後ほどメールで連絡するとのことでした。Amazonの対応は、メール待ち。ただし、アカウントは速攻で凍結されたみたいです。で、やはりどうして乗っ取られたかの話になりました。結局わかりませんが、メールアドレス複数運用等、防御策は伝えました。

まだ被害がわからないのですが、弟はそんなに気にしてないみたい(苦笑)。というのも、ネットで調べたらAmazonやクレジット会社での対応でほとんど被害を被っていないようなので。なので、多少の被害は覚悟するように言っておきました。どちらかというと、これからある程度ちゃんとした対策を講じるために、自分が弟に色々と指導しないといけないことの方が被害甚大(笑)。かくいう自分も、それほど対策しているわけではないのですけどね。一部放置しているし。何を対策していて何を放置しているかは、セキュリティ案件のためお答えできません(笑)。

しっかし、この手の犯罪行為、本当になくなりませんね。特殊詐欺同様、捕まったというニュースもあまり見ません。なんだかんだ言っても、まだまだコンピューターに関することは、理解が広まっていないのでしょうね。

スポンサーリンク