とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

ガーディアントラップタワー作成経過

f:id:tomtom3141:20150820004223p:plain

今日は自宅で二件の用事があったのですが、両方とも予定の半分の時間でおわってしまい、お陰でガーディアントラップタワーは順調に進捗しています。いつもとはアングルを変えて画像を添付。こうしないと中がどうなっているかわかりませんからね。

一応解説すると、2ブロック幅で高さ20ブロックの壁で区切りをつけて、区切りの最下層に開いたフェンスゲートを設置しています。真ん中の緑の部分がそうです。緑のブロックはスライムブロックで、フェンスゲート設置の足場になっています。なので、フェンスゲートを設置したら撤去します。

すぐ左の列が、水を張った状態です。上から二番目のブロックに水源を置き、下方向への水流を作っています。所謂滝状態。この中にガーディアンがスポーン(出現)すると水流に抵抗できず、下に流されてフェンスゲートを通過します。水流はフェンスゲートを通過できないので、ガーディアンはそのまま空中を落下し、最下層で落下死するわけです。一応水流落下式トラップタワーになるのでしょうかね。

水源を二番目のブロックに置いているのは、完成したら一番目の箇所にフタをするためです。画像だと水源が見えませんが、更に左にもう一列あって、それが最初から稼動していたお試しトラップでした。つまり現在は、二列稼動しています。

今回のトラップは、特にこれといったものを参考にしていません。過去に見た動画や知識を動員して自分で考えて作っています。基本的には、イカ用トラップに近い考え方です。ただ、ガーディアンのスポーン条件を詳しく知らないため、例えば水源を含んだ18ブロック分の滝は、意味がないか非効率かもしれません。でも今回は大量のホッパーによるアイテム輸送を行うため、あんまり効率が良すぎても困るのです。ホッパーの輸送能力を超えると詰まってしまいますからね。

画像の緑の列は、スライムブロックを撤去して水を張れば稼動します。しかし、これがすげー大変なのです。滝状態にしているためなのか、無限水源化しないのです。水汲みの移動がかなり面倒です。今は端の方なのでまだ良い(周りは海という巨大な無限水源がある)のですが、中央に向かうにつれ、どんどん大変になります。工夫できないか、ちょっと考えます。

あと少しで完成です。と言ってもそれなりに時間がかかるでしょうけど。シーランタン使いたい放題まであと少しです。

スポンサーリンク