とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

塗装用持ち手作成

相変わらず体調ダメダメです。寝まくってます。昨晩も夕食食べたら気持ち悪くなってすぐ寝ちゃいました。今朝も起床はいつも通り。買い置きのヨーグルトを食べて、軽く遊べるWiiU版マイクラやってたら、甥姪がやってきました。どうやら土曜日は朝からとむとむがマイクラやっているという認識のようで(笑)。しかし途中から眠くなり、甥姪も他にやりたいことがあるということでお開きに。そして自分は寝ました。

起きたら15時すぎ。どうしようかなと思案し、そういえば作りかけのアンドロメダが。結局ラッカーパテ厚盛りしてあったのです。ペーパー掛けくらいはできるだろうと始めました。で、600番掛け終わったところで、艦首の筋彫りはここでやろうと思ったのです。ガイドテープを初めて導入しました。この辺りか…と貼ったところ、少し曲がってしまったので貼りなおし…なんと!パテが剥がれてしまいました(号泣)。ラッカーパテでも剥がれちゃうんですねぇ…。体調もあって直す気力なし。結局筋彫りはガイドなしで簡単に行い、1000番までペーパー掛けしちゃいました。剥がれたパテの部分はペーパーがけでごまかしましたが、どこまで目立たなくなっているか不安です…。

さて、ペーパー掛けまでしたら、後は塗装になるわけですが、今回は主砲だけ塗装後接着します。なので持ち手が必要。主砲は小さく、挟み込むタイプの持ち手では塗装できず無理なので、両面テープで済ます予定です。アンドロメダ本体は結構ボリュームがあり、ある程度しっかりした持ち手が必要。ということで、持ち手を作成しました。

電気部品のテスターとかに付いているワニグチクリップ。あれって単品で売っているんですねぇ。近所のダイソーで見つけて、買ってあったのです。そして、軸になるものとして、料理用ようじという爪楊枝のでかくて四角い楊枝があったので、これも購入済み。あとは合体させるだけって状態だったので、これに着手したわけです。

f:id:tomtom3141:20160206171011j:plain

サイズ感わかるように、方眼マットの上に並べました。上にあるのが(投げやり状態だけど)ペーパー掛けが済んだアンドロメダ。右上にある赤と黒いのが、本来クリップについている絶縁体カバー、下に並んでいるのが作成した持ち手です。クリップからカバーを外し、本来電気コードを挿すところに楊枝を挿して、ラジオペンチで(楊枝が折れない程度に)力任せにかじめるだけです。簡単!

ここまでやって寒気が戻ってきてしまったので、作業終了です。ワニ口クリップはもう1セット買ってありますが、今はまだ不要なので放置。目玉クリップも各種購入済みですが、こちらはそのまま足場を持っているようなものなので、持ち手は必要になったら取り付ける予定です。

体調次第ですが、塗装が完了したら主砲を取り付けて完成です。あ、今回は台座のロゴは、削り取りました(笑)。そういや、ヤマトと違って台座が接着前提らしく、保持力が無いんですよねぇ(なので写真でも少し傾いている)。接着するかどう悩んでいます。でも今日はもう無理。何か食べてとっとと寝ます。

 

スポンサーリンク