とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

ドコモ口座

いやぁ、ひどいですね、ドコモ口座。

自分は利用していないので、あまり詳しくないのですが、ドコモ口座とは所謂口座ではなく、auウォレットのようなプリペイド式電子決済の名称のようです。んで今回問題なのは、ドコモ口座にチャージする方法として銀行口座からの引き落としがあるのですが、この申し込みを「銀行口座名義人以外の第三者が比較的簡単に申し込める」ということです。要は「他人が勝手に他人の口座に指定できる」ということ。

なんせ本人確認してませんからね。確認しているのは口座番号と暗証番号とメアド。名義人本人であることを確認してません。ドコモは「本人確認が甘かった」と言ってますが、断言します。してません。口座番号と暗証番号だけで本人確認したつもりらしいです(笑)。メアドもフリーメールOK。いくらでも作れます。

強いて言えば口座番号と暗証番号を知っているのは本人だけという点。これ、そもそも勘違いですし、他人が確認する手段があったんですよねぇ。会見ではフィッシングサイト等で漏らしたんだろうとユーザーに責任転嫁してましたけど。銀行もそうじゃんと言われるかもしれませんが、これだけではお金を引き出せません。ハンコと通帳かキャッシュカードが必要です。ドコモ口座なら可能。カッコイイー(棒)。

つまり、似たような案件で7-payがありましたが、あれは利用者が被害者になる可能性がありましたが、今回はドコモ口座と提携している銀行に口座を持っている人全員が被害者になる可能性があるのです。この部分をちゃんと報道されておらず、自分は無関係と思ってしまう人も多かったでしょう。

自分は昨日この問題を知り、昨晩色々調べて、今朝弟に電話。この話を理解できるのが弟しかいなかったので(笑)。電話してすぐ「提携銀行使ってないから大丈夫」と回答がきたので、安心しました。「ドコモユーザーじゃないから」「ドコモ口座使ってないから」という回答なら勘違いしていることになりますからね。

しかし、ドコモの対応がひどいひどい。先に書いた通りセキュリティに関する知見ゼロ。新規申し込みは今日になってやっと止めたけど、既存のものはチャージ可能。いやいや、現在進行形で犯罪が行われている可能性が高いのに、それをとめるつもりはないと。それどころか犯人に「まだ盗めますよ~今のうちに~」と言っているようなもの。信じられない対応です。そして被害者には全額補償とか言ってますが、被害者であることをどうやって証明するのでしょうかね。実際、最初の発覚と言われている昨年5月の件では、銀行とユーザー側の問題扱いだったそうで。結局裁判まで行って勝てたそうですが、全額補償はされなかったようです。銀行もこの件で提携解除。そして、大体最初に本人確認をしていないのだから、本人であることも本人じゃないことも証明できないです。どのドコモ口座ユーザーが引き出したのかも確認できないらしいですし。あと、やたらと責任転嫁な発言が多いこと。どう見ても銀行は被害者でしょう。まぁ、こんな杜撰なシステムと提携した責任はあるかもしれませんけど。ただ最初から杜撰だったわけじゃないのがポイントですかね。

結果的には、犯罪しやすくなるシステムを構築してそれを未だに稼働しているという状況。そしてその責任を感じているようには取れない会見内容。それどころか銀行にも責任負わせようとしているようにしか。あれ、銀行に喧嘩売ってますよね。基本的には「おあしす」と言われている内容そのままでしたし。いやぁ、ここまでひどいとは思いませんでした。

自分の中では雪印と同等で忌避すべき会社となりました。ただ今回の場合、海外送金できてしまうのが大きいポイント。これ、場合によっては国際問題に発展しかねないです。これ以上被害が拡大しないようにシステム止めるのが最優先だと思うのですけど…。本人確認といい、どうやら自分とは判断基準が異なるようなので、今後何があっても利用しないようにします。

スポンサーリンク