とむとむのどーでも良い日々

日々の出来事をそこはかとなく書き綴る日記です

プリンを自作

んー、いつくらいだろう。自分でプリンを作ってみたいと思い始めたのは。少なくともちょっと前に書いた普段使っている包丁を購入したとき、蒸し器を物色しているので、10年以上前ですね。その時は確か経済的な観点から見送ったような気がします。

最近やってる2つのスマホゲーですが、両方とも「プリンプリン」連呼するキャラクターがおり、片方は作中内でプリン食べまくってます。これらを見る度に、ああ、プリン食べたいなと思っていました。ただ調理器具や容器が無いので、いつか買い揃えて…とか思っていたのですが、急に「今あるものだけで作ってやろう」と思い立ってしまったのが昨日です(笑)。

材料は玉子、牛乳、砂糖だけ。全部あります。容器が無いわけですが、25年程昔に食べた「どんぶり茶わん蒸し」を急に思い出し、大きめのうどん用どんぶりを使用することを決定。このどんぶりが鍋に入ることを確認(ギリギリ)し、鍋を使って蒸すことにしました。

で、実際作ったわけですが、全卵のせいか、結構玉子臭い…。どんぶりなので火が通りづらいので、蒸し上げるのに時間をかけたとの昨日の気温湿度のせいで汗だく(笑)。蒸し上がりの表面があまり綺麗ではなく、やや蒸しパンのようにふっくらボコボコな感じに。臭いと相まって、正直失敗したかと思いました。

夜になって小腹が空いたので、味見のつもりで冷やしていたプリンを食しました。ンまぁ~い!マジびっくり。あまりに美味しくて味見のつもりが半分食べてしまいました(笑)。個人的には不〇家のスタンダードなプリンが好きなのですが、これにかなり近い。自分でテキトーに作ってこの味なら大満足です。

反省点と課題点。カラメルが多すぎ&濃すぎ。そのせいか、カラメルが固まってべっ甲飴状態になり、洗い物が大変でした。でも固まってない部分はとても美味しかったです。量も半分で良かったかと思います。玉子臭さは、全卵が良くないようなのですが…バニラエッセンス使えば多少は緩和できるかなぁ?あと、どんぶりが大きすぎて鍋にセットするのも出すのも大変。Amazonさんでそこそこお安い蒸し器を見つけたし、プリン容器か茶わん蒸し容器(茶わん蒸しも大好き)と合わせて購入しようかと画策してます。

お菓子作ったのは、炊飯器でチーズケーキ以来。結構久しぶり。チーズケーキと違うのは、材料費が安いことです。また、小麦粉とか使わないので、砂糖は大量に使うのに、思ったよりカロリー低い。そして簡単で美味しい。これは…今後もどんどこ作りたいですね。生クリームも好きなので、生クリームと缶詰フルーツでも乗せれば立派なデザートに。夢が広がりんぐ(笑)。

正直なところ、自作プリンが作れるのか、その味はどうなのかという習作のつもりでしたが、大満足の結果となりました。これまで砂糖1kgを2年で1袋も使わなかったのですが、今後消費量が増えそうです(笑)。

スポンサーリンク